ソイプロテインとホエイプロテインどっちがいい??

健康食事

筋力トレーニングの開始とともに、またダイエットを開始する際などセットで考えるのがプロテインです

しかし、プロテインにも種類がありなにを飲めばいいの??ソイなのか、ホエイなのか・・・

一般的に、ホエイプロテインは吸収がはやく筋合成を促進するといわれており、ソイプロテインは体内にゆっくりと吸収されること、また腹持ちが良いことから美容やダイエットを目的に摂取する方が多いことが特徴です

ホエイプロテインについて

まず、ホエイプロテインについて説明していきます。筋肉量(バルクアップ)を増やす目的として摂取することで効果が得られやすいといわれています

ホエイとは・・?

ホエイ:乳たんぱく質であり、乳から乳脂肪やカゼイン(乳たんぱく質の一種)を取り除いた液体のことをいいます

以前は、この水分は処分されていましたが多くの栄養素が含まれていることがわかり重要視されるようになりました

ホエイプロテインの特徴

ホエイプロテインは、動物性たんぱく質に分類されロイシンが多く含まれています。必須アミノ酸であるロイシンは、筋合成を促す働きがあり、筋肥大には重要な要素となります

また特徴として、

筋合成を促すロイシンが多く含まれている

体内への吸収が速い

値段が少し高い・・・

・テストステロン値(男性ホルモン)を高める

またホエイプロテインは、牛乳を主成分とするため牛乳でお腹をこわしてしまう方は、ホエイプロテインは控えていただく方が良いでしょう

ソイプロテインについて

美容目的や腹持ちがいいことからダイエット目的に摂取されることが多いプロテインとして知られています

ソイとは・・?

ソイ:大豆という意味で植物性のプロテインであり、大豆由来のものとなります

植物性のたんぱく質を主成分とした、プロテインをソイプロテインといわれます。

ソイプロテインの特徴は?

ソイプロテインは前述したように、ダイエットや美容目的で使用されます。その特徴として、

体内にゆっくりと吸収される

腹持ちが良く、間食としても摂取される

ホエイプロテインと比較して値段が安い

エストロン値(女性ホルモン)を高める

大豆由来の栄養素を含んでおり、大豆イソフラボンの効果から骨形成のサポートや美肌効果も得られると考えられます

また、ソイプロテインは独特の味がすることから、好き嫌いが出やすいかもしれません

ホエイプロテインとソイプロテインは、筋肥大にはどっちがいい??

乳たんぱく質(ホエイ)は大豆たんぱく質(ソイ)と比較してロイシン含有量が高いといわれ、筋肥大に有効であると考えられています。一方で、長期間の研究からホエイプロテインとソイプロテインの筋肥大の効果に差がないともいわれています

短期間で結果が出やすいのはホエイプロテインであるが、長期間でみれば大きな差はないと考えてください

1日の必要たんぱく質の必要量

筋量の維持を考える(健康維持)場合、体重1㎏あたり0.8g~1g必要となります。50㎏の方であれば、50gの摂取が必要となります

しかし、年齢が重なるとともに食事量は減っていくため、食事で摂取するたんぱく質は、意識的に摂取する必要があります

また、アスリートとして運動を継続して実施している場合、体重1㎏あたり2倍のたんぱく質が必要となります。(50㎏のかたであれば、100g必要となります)

さあ筋力トレーニングを始めるから2倍飲むぞ!!は、やめてください

アスリートの場合、運動を開始していない方と比較して筋量に違いがあり、筋が必要とするタンパク質量は違いがあります

自身が持っている筋量を維持する目安のたんぱく質量であり、運動するから大丈夫!!とは解釈しないでください!!

Aki
Aki

たんぱく質とアミノ酸については、こちらでもご紹介しています

筋トレ後の食事はすぐに【たんぱく質と筋の関係】 – Aki@健康と旅のしおり (ton2blog.com)

では、筋量を増加させるためのたんぱく質量は??

筋力トレーニングを開始し、筋量の増加を目的とした場合1㎏あたり1.2-1.6g程度必要と考えてください

ただし、前述で述べたようにたんぱく質の過剰摂取は身体に悪影響であり、体脂肪の増加を招くことがあり注意が必要です

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました